

大阪ではあまり見かけなかったお野菜、菊芋。またお店に出てきました!!おかえり!!シーズンオフ時は存在を忘れちゃってたけど、君の美味しさ、まるで昨日まで食べてたみたいなノリで瞬時に思い出したよ!
ということで早速お買い上げ♪
∵∴去年の回想シーン∴∵
西粟倉に来て初めて見かけた、生姜のような見た目のお芋。きくいも?菊には見えんし、芋にもギリギリ見えない。でも栄養ばっちりで体に良い!ドヤアと自信満々で売られているし、気にはなっていたけど手を出さずにいた。菊芋どうやって食べるのかお店の方に聞いてみると、
「スライスして乾燥させてお茶にしたり、スライスしてそのまま生でサラダに入れるとシャキシャキして美味しい」のだそう。
お茶?シャキシャキだと?
ますますなんじゃそりゃ。
でも美味しいそうなので買ってみた。
スライスして塩降ってオリーブオイルかけて混ぜ混ぜしてオーブンで200度で8~10分焼いてみた。ウマア!!!
※菊芋スライスの端っこに茶色い焦げ目がつき始めたらオーブンの側から離れないで!すぐに焦げます。焦げてしまったらくそ不味いので、慣れるまでよーく判断力を見極めてね( *・ω・)ノ私は慣れてもまだ焦がすYO!
0 件のコメント:
コメントを投稿