
材料
・豚こめかみ
・キャベツ
・塩
ノンオイルだよー♪
昨日も豚のこめかみ!
冷凍庫でかっちかちの豚こめかみの塊をフライパンにでーん!(実際にした音はガコッだったけど)ファイヤー!
熱で解凍されたお肉の表面が焼けていく。火力は中~強火の間やし、油をひかないのでコロコロお肉を転がさないと、焦げちゃうから気をつけて。だいたい解凍できて凍ってる部分がなくなれば塩を差サッサッと全体的に振る。お肉を焼きつつ、キャベツをざっくざく一口サイズに切っていく。キャベツは蓋が閉まる程度でフライパン山盛り入れる。蒸し焼きにするから食べるまでにかなりかさが減っちゃうのだ。キャベツ切ってる間もお肉を焦がさないように木ベラで転がす。お肉に火がとおって、各お肉の焼けてる部分が7割くらいになったら、キャベツをがっさーっとぶちこみ上から塩をサッサと降り、蓋をして蒸し焼き。油使わないけどキャベツから水分が出るので焦げにくい。
数分後?ここは時間みてなかったんやけど、蓋をあけるとキャベツがしんなりしてかさが減ってる。底の方が焦げやすいから、底からかき混ぜて馴染ませて完成!これ、塩昆布混ぜたり、だし醤油とか、ポン酢とかで食べても美味しいんだよ(^q^)何より弾力のある脂身がたまらん♪
簡単で美味しいから豚こめかみが手にはいったらぜひお試しあれ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿